移り変わる景色とともに
更新日
霧に煙るゲレンデの道。第7リフトを過ぎるとカラリと晴れています。見下ろせばゲレンデは霧の中… なんだかちょっとだけ 得した気分です(^^♪

田の原観光センターの取り壊しが始まりました。私は数十年前ここで夏のバイトをしました。(駐車場でバレーボールやったな… うう 懐かしい…)
しばらくの間ご迷惑をおかけ致します。工事車両などにお気を付けてお越しください。


木道の周辺、クロユリやモミジカラマツ、イワカガミ…植物が顔を出し、葉を広げ 花を咲かせるのはもう少し先。でもね、昨年笹を丁寧にとった所からコバイケイソウの芽がいくつも顔を出しているんです!

木道入口の この景色を記憶に留めておいてください。クロマメノキの葉が茂り、ミズゴケやモウセンゴケが輝いて、イワカガミのピンクの花とコバイケイソウの緑の葉 ミツバオウレンの小さな白い花 ……それから 笹を取り除いた場所には どんな変化が起きるんだろう…それから…それから……とても とても たのしみです。