HOME » やまテラス王滝トップ » やまテラス最新情報一覧 » ダイアリー » 夏 至

夏 至

 今日は夏至。昼間が一年で最も長くなる日。もう一年の半分がすぎて、これから少しづつ日が短くなっていくのですね。しばらく梅雨晴れの良い天気でしたが 来週は雨模様です……

 

 昨日 登山シーズンに王滝頂上でパトロールをしている方が下山されました。シーズンに向け避難小屋の準備や、登山道の確認をされています。今年は雪が多く除雪が大変そうです。真っ黒に日焼けした顔に キラリと光る眼で 今度の雨でどれだけ融けるかな と…

 規制緩和の実施は登山道の状況に左右されますので、王滝村役場ホームページにて直近の情報をご確認ください。

 ふもとからは道路の草刈りが、お山の上では山小屋の準備が始まっています。 田の原では7月2日に登山道整備作業があります。そして古い建物の解体工事が進み 建設中の新しい建物は 少しづつ形を現しています。

 

 池塘周辺もまた変化します。ミツバオウレンの星たちはそろそろ終盤になり、引き継ぐように白い小さなツマトリソウが咲き始めました。チングルマもクリーム色の丸っこい花を咲かせて モミジカラマツのつぼみが膨らんでいます。それぞれの植物がそれぞれの時間の中で成長しています。

チングルマ
ツマトリソウ
ネバリノギラン蕾
モミジカラマツ蕾

 こうして一年が過ぎていくんだな…… 良い天気で 御嶽山を眺めながら 花を見てるとまったりしちゃいます… いやはや 7月10日の王滝頂上開山祭に向けて体力づくりしなくては。今年の初登山です。気合い入れていきましょう