山と動物たち~1
更新日
ふもとでは御嶽山を隠していた雲。第7リフトを過ぎると眼下に渦を巻くように動き、田の原に着くと御嶽崩れから湧き上がる雲が山を通り過ぎていきます。

今朝は数人の方が 来る途中ゲレンデの道で子熊を見たようです。熊の棲む山ですから自然な事ですが、人との危険な接触がおきないよう ゴミや食べ物は必ず持ち帰ってください。
先日 田の原 駐車場下でイノシシの親子を見たという方がいました。もっと下のリンドウ平辺りでは 私もよく見ますが、こんな上まで来るのは問題です。おんたけ休暇村上あたりでもニホンジカを3回見ています。道路わきに生えているオオハンゴンソウや、8合目でも見かけるシロツメクサ…… どうすれば人と自然は上手く付き合っていけるんだろう。
田の原の木道で撮ったリスの写真を見せていただきました。かわいいです!3枚目はクモを食べているようだと言っておられました。あららぎ2055さんありがとうございます。



リスも一生懸命生きています!(つづく)