HOME » やまテラス王滝トップ » やまテラス最新情報一覧 » ダイアリー » 霜の降りた朝

霜の降りた朝

 昨日の朝 8時30分。田の原の気温はマイナス1,4度。氷が張り 木道にはびっしりと霜が降りて 太陽にキラキラ光り、御嶽山は 頬に刺す冷気と おんたけブルーの空に どっしりと裾野を広げていました。

 日向と日陰で景色が一変します。霜柱は小石まで持ち上げて 歩けばざくざく足が沈みます。神社の社務所では2階の窓にも雨戸がつけられ、鳥居にかかっていた注連縄は外されました。三笠山の手すりのチェーンを取外して、冬の準備が終わります。

 建設中の建物の周りにあった重機が運ばれ 見晴らしがよくなりました。来年はどんな食事ができるか な !(^^)!

 スキー場の下に広がるカラマツの黄金色。はらはらこぼれる木の葉の舞… 紅葉はどんどん里へ下りていきます。 木の葉が落ちて色がなくなる季節の前に、森は今 緑だった姿が嘘のように たくさんの色で埋め尽くされています。今シーズンも もうすぐ終わるなあ。しみじみ思う秋の暮です(笑)