2025年 最終日…
更新日
11月3日 やまテラス王滝最終日 まさかの積雪による通行止め… ( ;∀;)
朝は冬用タイヤ装着の車で田の原まで来ることが出来、雪に覆われ 寒風吹きすさぶ 田の原の姿を体感する事が出来ました。雪雲が次々と御嶽山を隠し、閉館するための片付けをしながら ちらちらと窓へ視線が流れます。そして やっと雲が切れた田の原には 厳しさと同時に 美しさをまとった御嶽山がありました。


靴が雪にうまることなど気にしてられません。鳥居をくぐって走ります。冬の間 ここにはもっと厳しい環境があるのでしょう。その中でミズゴケたち植物も 小さな昆虫も ライチョウやオコジョ、カモシカ、熊だって懸命に生きているのだなあ… 今朝、雪の道にはそんな住人の足跡が遠くまで続いていました。

昨日は地吹雪のような風が吹く田の原を早々に後にしました。そして晴れ間の中に 今までの薄暗くなった帰り道では分からなかった 輝く紅葉を見る事が出来ました。




針葉樹あり広葉樹あり、いろんな種類の木がある森の 豊かさを感じます。秋晴れの八海山までのドライブおすすめですよ!

2025年、たくさんの方々にお越しいただき本当にありがとうございました。皆さんとお話しすることで多くのことを学ばせて頂きました。来年もまたこの田の原でお会いできる日を 心より楽しみにしています。どうぞ皆さんお元気で!
